2015.02.17更新

こんばんわ!

 

今日はネタが全く思いつかないので、

 

困った時のA本くんですね!!笑

 

 

昨日の診療後

 

A『この間、手袋なくしちゃったんですよねー』

 

 

T'『あのブランドの手袋のやつ⁉︎』

 

 

A『クラッチバッグに入れてたらなんか、、、』

 

 

T'『物を大切にしないやつはブランド物買うんじゃねーよ!!』

 

 

A    失笑

 

 

T'『じゃあ俺のノースフェイスの手袋あげるよ!』

 

 

A『えっ、いいんですか⁉︎』

 

 

T'『でも、穴空いてるよ!』

 

 

A『大丈夫です!僕むかし穴空いた手袋を縫って使ってたんですよー!』

 

 

一同   失笑

 

 

そんなA本くんは今テスト休みです。

 

彼の健闘を祈りましょう!笑

投稿者: 石井鍼灸整骨院

2015.02.16更新

先週からですが、石井整骨院に試験運用で新しい医療機器をいれています。

 

セダンテネオというものですが、低周波治療器だと筋肉の表層にまでしか
届かなかった電気刺激が深層に届き、しかも電気刺激が常に変化する事によって
筋肉が刺激に慣れてしまうことなくアプローチが出来る機器です。

 

低周波は主に筋肉のコリや張りに効果を発揮しますが、
コレは関節痛、神経痛に効果が期待出来るものなので手技と連動して施術の
一部として取り入れてみようと思ってますので、

 

皆さんのご意見ご感想がありましたら是非お伝え下さい。

     

                                                                                石井

投稿者: 石井鍼灸整骨院

2015.02.14更新

 

 

今日はバレンタインデー☆

なんと女子の私にもチョコレート

頂いてしまいました(*´ω`pq゛

 

手作りしてくれた方もいて、

可愛いチョコレートに

嬉しくなりました:)

大切にいただきますね(*^ω^*)

ありがとうございましたihiflower2

 

ちなみにA元くん。

O倉さんに逆バレンタインしてました♪

やりますね*笑

 

 

 

 

 

 

投稿者: 石井鍼灸整骨院

2015.02.13更新

よく患者さんから、

 

『腰が痛いのは腹筋がないからでしょ⁉︎腹筋した方が良いの?』

 

という質問をされました。

 

腰が痛い状態で筋トレをしてしまうと悪影響になってしまいかねないのであまりオススメはしないです。

 

まずは筋肉の柔軟性を出して痛み自体をとった方がいいですからね!

 

ただ、腰に痛みがなくて体幹を鍛えたいという方はまずはお腹を常に凹ますことから始めましょう!

 

おへその下あたりを凹ますイメージで、できる限り長い時間頑張りましょう!

 

一日に何回か気が向いた時にやれば良いのでぜひ試してみて下さい!

 

T'

 

投稿者: 石井鍼灸整骨院

2015.02.12更新

また受付の山内さんネタですが「ブログのネタなんかありますか?」
と聞いたら「朝スッキリ起きられる方法とかってないんですか?」と聞かれました。
なので今日はソレをネタにしようと思います。

以前にも書いたネタと若干重複するのですが、結論から言うと自律神経の働きが
正常に作用していればいるほど深い睡眠であったり、寝起きへのスムーズな以降
だったり行われ易くなります。

自律神経とは「活動する時に活発(興奮)な状態にする交感神経」
「睡眠や休息をとる際に鎮静化する状態にする副交感神経」
この2つのどちらを活動させるかというスイッチになる神経となります。


ここからが本題です。
ではどうやって朝をスッキリした状態で起きられるのか?
それは「交感神経を発揮させる」ということになります。
そのために必要なのは「光」を浴びる(見る)事なんです。

光は網膜(目)を通して脳に送られます、そうすると交感神経を刺激するセロトニン
というアドレナリンのようなものが分泌されるため、スムーズな起床を促すことが出来ます。

理想的なのは窓の近くで寝て、カーテンを若干開けておくといいでしょう。
起床に近い朝になれば当然朝日がそこから入るので、
瞼を閉じていてもソコを通してうっすらと光刺激は目を刺激するので、
段階的に交感神経が刺激されるので理想的だと言えるでしょう。

 

                                                                               石井

投稿者: 石井鍼灸整骨院

2015.02.11更新

 

肩関節周囲炎の患者さんに、

お家で出来る体操はあるの?

と聞かれたので、

今日はコッドマン体操(アイロン体操)

のやりかたを書きたいと思います。

 

1☆痛くない方の手を机の上に置きます。

 (だいたい太股のつけね程の高さの机)

 

2☆痛まない程度に身体を前傾して、

痛い方の手を下にして垂らします。

 (肩の力を抜いちゃいましょう)

 

3☆足を前後に開き、膝を屈伸して

 上体を揺らします

 (自然に垂らした腕が動きます)

 

4☆左右、前後、時計回り、反時計回りに

 円を描き徐々に大きくしていきます

 

ポイントは、肩の力を抜いて身体の反動や錘の遠心力で行うこと。

 

注意点として、炎症や激痛がある場合や頑張りすぎは逆効果になるので、動かしていいよのGOサインが出たら行って下さい。

 

 

もしわからない場合は、スタッフに声をかけて下さいね!

しっかりと対応します(^^ )!!!

 

投稿者: 石井鍼灸整骨院

2015.02.10更新

祭日も診療する石井整骨院は明日2月11日(建国記念の日)も、もちろん診療します!

 

時間は

 

9:00〜12:00

14:00〜19:00

 

までの受付時間です。

 

果たしてA本は出勤するのか⁉︎

O蔵さんは平常を保てるのか⁉︎笑

 

T'

投稿者: 石井鍼灸整骨院

2015.02.09更新

最近来院される患者さんで急性腰痛(ギックリ腰)の患者さんが増えています。

状況等にもよりますが俗に言うギックリ腰は「蓄積型の症状」として
発症する方が非常に多いです。
簡単に言えば「使い過ぎや一気に運動等をし過ぎて、疲労が限界点に達し
拒絶反応のように著明な痛みを出す」といった感じです。

まぁ日頃から身体の手入れ(ストレッチや当院での施術)をしていれば問題ない
事が大半ですが、ソレを発症してから聞いても単なる説教になってしまいます。

ですので、そういった症状が起きてしまった場合どう対処したらいいのか?
今回はソレを書こうかと思います。


1:まず冷やす
以前にもブログで数回書きましたが、何かしらの原因で一気に強い症状が発生する
いわゆる急性症状は、発熱を伴う痛み「炎症」を起こすので、
発熱が上がるたびに痛みも比例して上がります。

ですのでシッカリ冷やして発熱を抑え、痛みを抑えるようにしましょう。
お風呂も湯船は厳禁なので、シャワーでお願いします。


2:運動はしない
当たり前のように聞こえるかもしれませんが、意外と患者さんから
「運動をした方が治るって友達に聞いたんだけど」と言われる方がいます。

これも以前のブログにも書きましたが、運動は健康な時にやるから良いのであって
不健康な時にやると身体が耐えられない負荷を受け、
筋肉が緊張し、その結果強い萎縮が起き、余計に状態が悪化します。

運動は症状が取れてからにして、痛みが取れるまでは安静に!


3:寝るのは横向きで
強度の高い腰痛をお持ちの方全般に言えることですが、仰向け寝は厳禁なんです。
何故か?ソレは腰とお腹の位置関係にあります。

腰の前にはお腹がありますよね?仰向けに寝ると腰の上にお腹がくる体勢になり、
腰にお腹の重みがかかる格好になります。

ギックリ腰の時に重たい荷物を持とうとは思いませませんよね?
腰に重さという負荷がかかり痛みが強くなってしまうから当然です。
それと同じで仰向け姿勢は腰にお腹の重さという負荷がかかりますので良くない!
寝る時は横向きで寝ればお腹の重みが腰の負荷になることもなく寝れるので安心です。

余談ですが寝てる姿勢から起き上がる時は「横向きから、腕の力を使って起き上がる」
これも非常に大事な事です。
皆さん起き上がる時は腹筋を使って身体の力で起き上がろうとしますが、
腹筋は腰の前にある、つまり先程お話をした前の負荷が後ろにくる理屈と同じなので
腹筋に力を入れず腕を使って起き上がれば、腰への負荷を最小限に出来ます。

 

以上のような感じでしょうか。

え!?これだけ!?と思われるでしょうが、ギックリ腰は自分で治すというのは
かなり厳しい症状なので「これ以上悪化させない対応」が自分自身に出来る部分となり、
後は状態により適切な施術を受ける事が大事になります。


                                                                                           石井

 

投稿者: 石井鍼灸整骨院

2015.02.07更新

 

 

 

ストレッチってどのタイミングでやればいいの?と

疑問に思った方はいますか?

 

身体の状態を良くしようと行ったストレッチが

やり方を間違えると逆効果になることがあります。

 

知ってる方は多いかも知れないですが、

1番は、お風呂上がりにやることが良いです☆

筋肉が温まって柔らかい状態の方がストレッチをした際に余分なストレスを与えにくいからです。

 

筋肉が冷えている状態で急に強い力で伸ばしてしまうと筋繊維を傷めやすくしてしまうのと、また温まった状態でも許容量を超えて急激にまたは強く伸ばされた時も傷めやすくなってしまうので注意が必要になります。

 

自分でストレッチをするときは、

ゆっくりと痛気持ちいいくらいの場所で1回とめて、深呼吸をしながら息を吐くと同時に力を抜いてそれに合わせてゆっくりと伸ばして見て下さい♪

 

デスクワークの方でストレッチをするときは、

動かす範囲を小さめから始めるといいですよ☺

 

 

投稿者: 石井鍼灸整骨院

2015.02.06更新

こんばんわ!

 

昨日の雪は大したことなくてよかったですね。

 

しかし、今日出勤の時に道路が凍結していて何人も転んでいるところをみました!

 

転び方によっては手首、肋骨、脊柱の骨折や打撲、捻挫になってしまうので注意が必要ですね!

 

滑りやすい所や凍結している所はゆっくり歩いたり工夫して下さい。

 

また、家の中で転倒する方も多いです!!

 

(実は嫁さんも風呂場で滑りお尻を強打!!笑)

 

ちょっとした段差やコード、風呂場など気をつけて下さい。

 

以上、今日はT'先生は休みなの?サボってるなーっと目の前で言われたT'でした!

 

 

投稿者: 石井鍼灸整骨院

前へ 前へ
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら