代表からのメッセージ
どこかに小さなトラブル・違和感があっても、生活に支障がないものなら我慢してしまったり、「来週でいいや」「来月でもいいか」などと、先延ばしや放置をしたりということがあると思います。
しかし、時間の経過とともに、身体各部位への負担は蓄積されていきます。それが、やがては全体的に大きなダメージを与えてしまうことが多いのです。
軽いうちに整えていくことは生活上のリスクを減らし、大きなトラブルを防ぐことにつながります。
気になることがあったら、少しでも早くご来院いただくことをおすすめしています。
施術の流れ
Step
1
まずはご連絡(ご予約)ください
初めての方は、(営業時間の確認だけでも結構ですので)お電話またはLINEにてお問い合わせください
お問い合わせの時点では、症状をお話しいただかなくても差し支えありません。
実際にご利用・施術をご検討されている方は、ご予約を入れて一度足をお運びいただけるとスムーズです。
現在は(お電話より)LINEでのご予約を推奨していますので、ぜひご活用ください。
まずは、お気軽にご連絡ください。

Step
2
受付
受付では、必要項目に沿って、症状をお伺いします。
当整骨院では保険施術も自費施術も行っており、料金についても丁寧にご説明いたします。
「部分的な改善」をご希望されているか、「全体的なこと」をお考えなのかなどをお聞きします。

Step
3
カウンセリング・検査
スタッフがマンツーマンで納得のいくまでお話しします。
「いつから痛いのですか?」
「どのように痛いのですか?」
「どのようになりたいですか?」
などを、しっかりカウンセリングさせていただきます。
専門的な言葉を使わずに、どういう状態で、どのような対応が必要なのかなどを丁寧にご説明いたします。
「現在の痛みがとれればよい」という方もいれば、「原因となるところまでの矯正を望んでいる」という方もいらっしゃいます。お客さまお一人おひとりの考えに沿って、解決策を探り、施術法をご提案します。

Step
4
施術
当整骨院では、中周波、超音波などの器機、さらにウォーターベッドなども備えていますが、一番重視しているのは、マッサージやストレッチなどの手技です。機器はあくまでも補助的な位置づけです。
当整骨院は、カイロプラクティック(骨格の歪みの調整)にも力を入れており、その方面からのアプローチを重視しています。基本的には、筋肉をほぐした後に骨格を矯正するという流れになります。

Step
5
施術後検査・打ち合わせ
お客さまそれぞれの身体の状態などにより、施術期間が異なります。
お客さまのご意向と当整骨院のご提案を反映しながら、これからどのように取り組んでいくのかを話し合います。
