猫背・姿勢矯正
背中のだるさはありませんか? 姿勢を治せば生活も変わります。
姿勢が悪い、背中が丸まっているという悩みを抱える方はたくさんいます。周囲の人に指摘されたり、自分で気付いたりとさまざまですが、その原因となっている生活環境を見直し、体の構造を整えることで解決することができます。
こんな悩みはありませんか?
デスクワークで姿勢は悪くなっています。
背中が重くて、だるいと感じている人は特に最近増えています。お勤めの方は、デスクワークに原因があることが多いようです。パソコンに向かっていると、どうしても前傾姿勢になります。それに伴って背中に負荷がかかって、丸まってしまいます。
また、背筋が弱くなって、背中の筋肉をうまく使えずに前傾姿勢になってしまう方もいます。
姿勢が大事です
背骨にも関節があります。 寝る前のワンポイントも。
姿勢を正すときに、少し頭に入れていただきたいのは、背骨にも関節があるということです。背骨は4ブロックに分かれていて、背中の動きは胸椎と腰椎の関節で制御されています。猫背というと、どうしても背中の上の部分を意識しますが、実は背中を治療しても治りません。その下の腰の関節にアプローチしなければいけません。そこを意識して、寝る前に仰向けになって枕を3~5分あてるなど、背中を伸ばしてから寝ていただくのもいいかもしれません。
姿勢矯正詳細
まずは筋肉を正常に。 そして、骨格の改善!
姿勢は骨格から成り立っています。骨格は骨とそれを制御する筋肉からなります。そのため、姿勢矯正には、筋肉と骨の両方に手を加える必要があります。筋肉を正常に作動できる状態にするには、コリやハリを取り除くことが大切です。マッサージ、ストレッチで柔軟性を上げるなど、筋肉の力を回復するのが第一段階です。
次に、骨の位置のずれを正しい位置に直していきます。これが矯正です。
姿勢の悪さによって強い痛みが誘発されている場合は、深部での問題もありますので、中周波などの器具を使うこともあります。
よくある質問
Q 首が痛いのですが、姿勢が原因ですか?
A 姿勢の悪さから、いろいろな部位に痛みや違和感を覚える方がいます。一概には言えませんが、背骨と背筋の状態が体に与える影響はとても大きなものがあります。一度、状態を調べることをお勧めします。
Q 治療がいたそうで怖いのですが…
A 治療方法はたくさんあります。ボキボキと音が鳴るような治療もありますが、緩やかに行う治療もあります。 ご自身の希望をお話しいただくのが一番だと思います。
患者さんの声
私は肩こりがひどく、先生から背中が丸くなっていると言われました。言われた時はショックでしたけど、先生から説明を受けきちんと施術すれば良くなると言ってもらえたので安心しました。現在は背中の丸みもとれて肩こりも良くなってます。今は家族で通院させてもらってます。