今日患者さんと股関節はどこからか激論しました!笑
股関節は骨盤の寛骨(かんこつ)と大腿骨から形成される関節です。
臼状関節(きゅうじょうかんせつ)とも呼ばれ、
餅つきの臼に丸い骨頭がくっついて、ぐるぐる回すようなイメージをしてもらえばいいですかね。笑
関節の周りには、
靭帯
筋肉
軟骨
などの組織によって関節をより強固に守られています。
その中の筋肉は関節の保護や関節運動に大きな役割があり、たくさんの筋肉が関節の周りに付着しています。
股関節周りの筋肉では、
前側の筋肉は
腸腰筋という上半身と下半身をつなぐ筋肉や
大腿四頭筋という太ももの前側の筋肉の起始(筋肉が始まるところ)があります。
側面〜後面の筋肉は
大殿筋というおしりを大きく覆う筋肉や
中殿筋、小殿筋という歩行、姿勢保持に大切な役割をする筋肉や
梨状筋という坐骨神経痛に深く関わる筋肉があります。
よって股関節は下腹あたり〜そけい部〜側面〜後面と
広い範囲で言う場合があります。
股関節の範囲で悩んでいたM田さん!
これで大丈夫ですね!笑
股関節でお悩みの方は是非一度石井整骨院まで!
T'